サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!

コーチ系 成長系

サッカーは教えるな。【教えるから身につかない】

投稿日:2020年7月8日 更新日:

サッカー経験:15年
指導経験:17年目
初めまして。
小学校年代を中心に5,000人以上のこども達から教わったことが僕の財産。

僕。
僕。

▼おしながき

  • サッカーは教えるな・教えるから身につかない
  • じゃあどうすれば?
  • エピソード
  • 最終結論

【ポーラ】ホワイトショット QXS

●サッカーは教えるな・教えるから身につかない

少々過激なテーマ。

結論はサッカーは教えてはならない。

教えるということは、答えを言ってはいけない。

・・・まあサッカーは毎回同じ局面がないといわれてるくらい、

状況が目まぐるしく変わるスポーツ。

答えなんかないんだけどね、、、

でも、

答えを言うことにより、

そこからの伸びがゆるやかになってしまう。

  • 自分でやったミスは一生忘れない

誰しもが経験あると思うが、

めちゃくちゃ恥ずかしい思いをした。

めちゃくちゃ悔しい思いをした。

こういう経験をしたからこそ、

反省し、どうしたらよかったのかを考え、教訓にする。

今その経験を活かして同じ失敗を繰り返さないように

日々人生を送っていると思う。

僕が伝えたいのは、

その失敗をさせずに、教えるということは、

元も子もない架空の話をしているということになる。

  • 教えるから身につかない

めちゃくちゃ失敗させればいい、

そのあとに大人がそっと手を差し伸べることで、

反省し、教訓を得るということ。

でもこの「失敗」って、

こどももイヤな気持ちになるし、

大人なんか、「あ、失敗する」ってわかっているから、

大人の時間やプライドも吸い取られるよね。

だから失敗する前にこどもに手を差し伸べてしまう。

NURO回線網の2Gbps!最大85000円還元実施中【光マッハ】

●サッカーは教えるな~今日のエピソード~

年長さんのサッカー

ゲームが始まる。

自陣ゴール前で座り込む子がひとり。

おそらくその子はまだ「勝ちたい!」とかおもう段階ではない子。

・Aコーチは手を引っ張り立たせてプレーをさせた。

・僕はAコーチが来るまでずーっと、座っている子の背中にボールを当て続け(優しくね)「そこにいたら危ないよ!ぶつかっても知らないよ!」と言い続けた。

どちらのコーチが良かったのか・・・

●どちらも合ってて間違っている

これって指導の導き方の流派が違うってことで、合ってる間違ってるということではない。

でも、

僕は、手をとって無理やりプレーする指導は根本的な解決になっていないと思っている。

なぜか?

それは先ほども伝えたが、「失敗を経験していないから」だ。

僕は、

  • ゴール前で座る
  • ボールが当たった
  • 仲間や相手に蹴られた
  • ゴール前で座っていたらキケンなんだ!
  • 立たなきゃ!

だから僕は、ボールを当て続けた(やさしくね)

少し実験なところもあったが・・・

 

●最終結論:サッカーは失敗させてから教えろ

これが最終結論。

人それぞれコーチの流派ってあると思う。

最終終着点はこどもの成長。

「この子になにを伝えれば一番最適かなあ」

その言葉(僕はツボと呼んでいる)

がマッチした時に指導の面白さを感じる。

そんな気持ちで指導に携わると新しい発見が

見えてくるかもしてない。

あなたにおすすめの記事:サッカーやる気がない?!【全然OK!】

あなたにピッタリな記事:【こども】褒めて注意?注意して褒める?【皆さんどっち?】

-コーチ系, 成長系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッカーのフェイントはこの一択。【これだけ練習しろ】

ふざけた写真だけど・・・ シザース ジンガ ダブルタッチ マシューズ サッカーのフェイントは沢山あるけれど・・・ サッカーのフェイントはこの一択で決まり。 ※初動画もぶちこむ!(下段文書) 自己紹介: …

【サッカー】鳥かごを分解してみた。【まるわかり】

●最低でも小学生高学年でマスターすべきトレーニング。 ●セレクションで鳥かごを能力の判断基準としているチームがある。 ●これがマスターできれば試合で活躍できる。 それが「鳥かご」です。 質モンキー ▼ …

【サッカー】怒鳴るコーチがダメな理由【正直ラクしてます】

✅怒る?叱る?考えさせられる本👇 【こどものプレー動画を送るだけ?】うちのこドウデスカ?【分析します】 あなたのチームはこんなコーチ? 「シュートうてよ!!(怒)」 「ち …

【サッカー】インステップキックシュートのコツ【1分19秒で解決!】

シュートがうまく当たっていない。。。 インステップで蹴ることは知っているが、どうしてもシュートの時に何かがおかしい・・・ そもそもインステップに当たらない。。。 サッカー経験:15年 指導経験:17年 …

【サッカー】かっこいいコーチはココが違う【いくつ当てはまる?】

突然ですが、 あなたはこんなことを言われたことはある? うちの子〇〇コーチが大好きで 本当にサッカーを楽しく通えてます! 来年も〇〇コーチが担当が良いです! よくママが 〇〇コーチは サッカーが上手で …