サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッカーの動き出し【思考を変えればバンバン裏とれる】手本動画あり

サッカーの動き出し【思考を変えればバンバン裏とれる】 裏のとりかたを教える。 結論は最後にとっておきます。↘ サッカー用語の裏とは?背後とは? 自分のマークの背中をとるともいう。マークの …

インサイドキックで教えてはダメなこと【動画あり】

質モンキーインサイドキックを蹴れるようになりたい! インサイドキックって何をきをつけるの? こどもにインサイドキックを教えたい! サッカー経験:15年指導経験:17年目初めまして。小学校年代を中心に5 …

【キッズサッカー】コーチングで変えるなメニューで変えろ!【全ての現場で当てはまる】

この記事を開いてくれたということは 「共感」があるからだよね? コーチの「言葉」だけで こどもを変えようとしていない? 実は、 キッズ年代(4年生)にコーチングは効果なし。 そしてこれはサッカーだけに …

【サッカー】パスミスを減らす3つのポイント【おやこで練習!】

質モンキー ▼なやみ 息子の「パスミス」を 改善したく、 公園で練習に 付き合っています。 どうアドバイスしたら いいのか? 良い練習方法は ないのか? 教えてもらいたいです。 名前:非公表 サッカー …

こどもに5点決めたらゲーム買ってあげる!【絶対アカン】

質モンキー おい!次の試合5点取ったらゲーム買ってあげるぞ! 「まじで!よっしゃー!オレまじで頑張る!!」 これまじアカンよ。。。 サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初めまして。 小学校年代を …