サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【少年サッカー】お父さんコーチ6の心得【これで信頼バッチリ!】

質モンキー いきなり「お父さんコーチ」を任された。 サッカー経験はあるけど、教えたことはない。 他のこどもの扱いかたなんて知らない・・・ 今日の1時間半なにを練習したら・・・ サッカー経験:15年 指 …

【サッカー】走る練習メニュー紹介【楽しくないと!】

走るメニューが知りたい! ただ走るのは楽しくないし・・・ 効果的なトレーニングを教えて! サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初めまして。 小学校年代を中心に5,000人以上のこども達から教わっ …

【サッカー】ぐんぐん上達するコツは回数にある【自主練編】

質モンキー ▼なやみ 2年生の息子がいます。 「サッカーが 上手くなりたいから 自主練をする!」と 意気込んでいますが、 実際には 毎日のように庭で ボールを蹴る習慣は ありますが、 15分くらいで …

【サッカー】こどものキックが上達しない理由教えます【コレやってる?】

もしもあの子が「つよいキックやシュート」打てるようになったら・・・ メリットはこちら ゴールがもっと決められる コーナーキックやフリーキックを任せられる 様々なポジションを遜色なくこなせる スピードが …

良いチームを見抜く方法【体験ではここをみよ】

●良いチームを見抜く方法 質モンキー新しいチームの体験にいったけど・・・ 何を観たら良いチームってわかるの? 良いチームの条件は??? サッカー経験:15年指導経験:17年目初めまして。小学校年代を中 …