サッカーとコーチとブログ
【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!
投稿日:2020年10月8日
-
執筆者:chu
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【スポーツ親必見!】親がやっちゃうダメ行動5選【1個でも当てはまったらアウト】
誰もが自分のこどもには成功してほしいし、 成長してほしいですよね? でもついつい 「良かれと思って行う行為がこどもの成長の妨げ」 になっていることも多いんです。 保護者のみなさんコレ1つでも当てはまっ …
【サッカー】うまい子ってこんな子の話。【コレが大事!】
●うまい子ってこんな子 質モンキーあの子はほんとうまいよね~。 質モンキーなんでうちの子はああやってできないんだろう~。。。 質モンキーサッカーがうまいってなに?!。 チームに軸になってる子。 なんで …
【サッカー】小学生の自主練はキックです。【圧倒的に足りない】
これね。 キックです。 リフティングじゃないキック ボールを飛ばすキック。 質モンキー ▼なやみ 家で 自主練するといっても いったい 「何」をしたらいいのか わかりません。 一人で もくもくと やっ …
サッカーが「習い事NO.1」の理由【脳と足の関係】
質モンキースポーツをさせたい!したい! 質モンキーでも、何がこの子にとっていいんだろ・・・ 質モンキーやるなら続けてほしいし、今後の役立つものがいい! サッカー経験:15年指導経験:17年目小学校年代 …
教育系・成長系「家でできるサッカー上達メニューはコレ」の話。
●ひたすら試合をみまくる。 「家でできるボールタッチ系のトレーニングもだいたいやった・・・」 「一人でできるリフティングもやったし・・・」 「家で激しく運動することはウイルスへの免疫力を下げるらしい・ …
2025/04/23
【サッカー少年】おすすめの水筒20選【メリット/デメリット解説】
【サッカー】強いチームの条件は4つ【あなたのチームは当てはまる?】
【サッカー】ボールを怖がらない方法【これを伝えれば解決】
【これが主流です!】寒い秋冬時期のサッカー少年の服装【これだけわかればOK!】
【サッカー】コレを答えられない子はアウト【向いていません】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー