サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サッカー】いつから始める?【早ければ早いほど良い理由】

質モンキー 【今回はこの質問】 息子は5歳です。 最近 「サッカーを習ってみたい!」 と言ってきました。 親としては 「5歳は早すぎない?」 「そもそもいつから サッカーを習うのだ効果的?」 サッカー …

【ガンガンセーブ!】ゴールキーパーのコツ【低学年でも使える】

たった1つのことを 気を付けるだけでガンガンセーブできる! 明日から使える! 質モンキー ▼なやみ 2年生の息子がいます。 ゲームで ゴールキーパーをやると 必ずといっていいほど、 ゴールを決められて …

【小学生サッカー】ディフェンスを超カンタンに教えます【解説動画付】

【なやみ】・ディフェンスがイマイチわかっていない・コーチからディフェンスが悪いと言われる・仲間からも強く言われ本人がパニックになっているでも!・・・どうアドバイスしていいかもわからない・・・私でも理解 …

【サッカー】ポストプレーのコツ【参考動画】

質モンキー ▼なやみ チームでフォワードをしています。 ボールを上手に受けられません。 相手が後ろにいると、 ほとんど パスカットされてしまいます。 相手を背負っても ミスしないコツはなんですか? ▼ …

サッカーの動き出し【思考を変えればバンバン裏とれる】手本動画あり

サッカーの動き出し【思考を変えればバンバン裏とれる】 裏のとりかたを教える。 結論は最後にとっておきます。↘ サッカー用語の裏とは?背後とは? 自分のマークの背中をとるともいう。マークの …