サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サッカー観るならスカパー】こどもが上達するためにはホンモノを観せなきゃ!【試合を観る3つの良さ】

うまくなりたい! いつもボールをけっているよ! 自主練だってしてる! うまくさせたい! 自主練の道具だって沢山買った。 でもなかなか上達してくれない・・・ ちょっとまって! 大事な部分が抜けているよ。 …

こどもに話を聞かせる方法【若手コーチ必見!】読終1分28秒

質モンキー うちのチームの子たちは全然話を聞いてくれない。。。 集中力が足りないのかな~? 理解する能力がまだないのかな~? はい、全部コーチのせいです! サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初 …

【DF必見】〇〇を変えるテクニックは、ゼッタイに身につけておくべきテクニックです!【手本動画】

「なぜ俺はすぐにボールを失ってしまうんだ!」・パスコースを見つけられない・見つけてる間に相手に奪われてしまう・相手のプレスにびびる・ボールを受けるのがこわい・・・ ボールを受けようとすると とにかく相 …

【サッカー】ポストプレーのコツ【参考動画】

質モンキー ▼なやみ チームでフォワードをしています。 ボールを上手に受けられません。 相手が後ろにいると、 ほとんど パスカットされてしまいます。 相手を背負っても ミスしないコツはなんですか? ▼ …

「とめるける」から教わらない日本の話。【もしかして】

ボールをとめられない・・・ パス(キック)がヘタ。。。 ドリブルだけじゃダメ? 最近になり。すごく思うことがある。 それは、 低学年(4年生以下)全然ボールとめたり、蹴れない。。。 もしかすると日本の …