突然ですが、
あなたはこんなことを言われたことはある?
うちの子〇〇コーチが大好きで
本当にサッカーを楽しく通えてます!
来年も〇〇コーチが担当が良いです!
よくママが
〇〇コーチは
サッカーが上手で
教えるのもうまくて
かっこいい!言ってるよ!
来年も〇〇コーチだったらいいのになあ。
こんな言葉をもらったことがあるだろうか?
コーチをしていく中で、
好かれるコーチ・好かれないコーチの
二分になってしまうのは
しかたがないこと。
だって、
人間的相性
教育観
指導観
は千差万別。
「このコーチ合うなあ」
「このコーチ合わないなあ」
はそこからきている。
ただ、
どうせだったら誰だって
こどもから信頼されるコーチでありたい。
保護者から信頼されるコーチでありたい。
これがホンネだと思う。
今回は、
どんなコーチがかっこよくて、
こどもや保護者から信頼されるのかの
チェック項目を作成したので、
どれくらい当てはまるか確認しよう。
名前:非公表
サッカー経験:15年
指導経験:17年目
トレセン:5年間
ブロックU10/U11/U12監督経験あり)
B級ライセンス
キッズリーダーインストラクター
初級障がい者スポーツ指導員
サッカー・フットサル3級審判
初めまして。
小学校年代を中心に
5,000人以上のこども達から
教わったことが僕の財産。
▼この記事でわかること
自分はかっこいいコーチなのかどうか・・・
かっこいいコーチとは?
かっこわるいコーチとは?
チェック項目を元に自分を振り返り、
これからの糧にしよう!
結論:かっこいいコーチ=内外どちらもかっこいいということ
まず初めにこう結論づけておこう、
かっこいいコーチは、
見た目だけでも、
中身だけでもなく、
そう!どちらともかっこいいもの。
かっこいいって何?
外見に関しては人によってタイプが様々ですが一貫して言えるのは「身なりがきちんとして自信に溢れて居る人」がかっこいい男性です。顔の造形問わず、自信がある人って華があるのでつい目が行ってしまいますよね。
内面に関しては、“人として尊敬できる人”がかっこいい人と言えます。その人の生き様や考え方など、内面を知れば知るほど学びが増えるのでつい一緒に居たくなるんですよね。気づいたら魅了されているという状態でしょう。
うんそうそう!
かっこいいってやっぱ内面も外面もかっこいいのよ。
ではサッカーコーチに置き換えた時、
この内面と外面からでるかっこよさとは
どんなものなんだろう。
かっこいいコーチチェック(内面編)
いくつあてはまるかな?
●かっこいいコーチチェック(内面編)
✅1)あいさつが元気だ、自分からできる
✅2)大きな声を出してこどもを引っ張ることができる
✅3)こどもの成長を第一に考えアドバイスができる
✅4)こどもに合った言葉、保護者に合った言葉を使い分けることができる
✅5)バカになり切ることができる(演技力)
✅6)たまに良きアニキ
✅7)コーチとしてのレベルアップを常に怠らない
✅8)誰に対しても平等だ(こども・保護者)
✅9)パワーがある・パワーを与える
✅10)常に自信がある
あなたはいくつあてはまった?
実はコレ全部当てはまらないと
かっこいいコーチにはなれない。
いったいどういうことか
一つづつ確認していこう。
✅1)あいさつが元気だ、自分からできる
あいさつめちゃ大事。
元気で
さわやかで
力強い挨拶
あのコーチはいつもさわやかに
挨拶を向こうからしてくる。
あいさつは
印象を良く与える。
特にこちらからすることが大切。
保護者はサッカー以外にも
人としての成長ももちろん期待している。
挨拶なんかは自分からすすんでしたほうがゼッタイに良い。
僕の挨拶を極める記事:【サッカー】挨拶ってなぜ大切?【あなたはどう答える?】
✅2)大きな声を出してこどもを引っ張ることができる
大きな声を出して
こどもを誘導したり
まとめたり
お話したりするコーチって少ないと思う。
(はずかしい・・・)
(他のコーチに聞かれたくない・・・)
(保護者に同意されなかったらどうしよう・・・)
こんな不安からつい声が小さくなり、
自信なさそうになる。
大きい声=自信でもある。
しっかりと自分の考えを文字として整理し
離せるようにすることが大切。
✅3)こどもの成長を第一に考えアドバイスができる
コーチの存在する意味。
こどもの成長のため。
これは変わらない真実。
コーチが早く帰りたいからさっさと終える。
これじゃあ誰もついてこないよね。
全てはこどもの成長のため。
「何を」「いつ」「どのように」伝えることが
こどもの成長に繋がるかをいつも考えながら
コーチをすること。
✅4)こどもに合った言葉、保護者に合った言葉を使い分けることができる
●●のお母さん!
ウィッス(挨拶)
あいつのあのプレーやばかったっすよね!
もっとやらねえと
お前次レギュラーはずすぞ!って脅しときました。
たぶん次は頑張ってくれますよ。。。
こんなコーチたま~~~に本当にいる。笑
言葉の使い方や話方で
そのコーチのサッカー人生のレベルがわかる。
大人には大人に合った話し方を。
こどもにはこどもに合った話し方を。
✅5)バカになり切ることができる(演技力)
実はとても大切なことで。
こどもを引き付けるためには
こどもの目線に立って物事を考えること。
こどもの距離をぐっと縮める。
そう察しの悪い大人を演じよう👇
こども
「コーチトイレ!」
コーチ
「コーチはトイレじゃないよ?」
こども
「ちがういきたいの!」
コーチ
「ああそういうことか」
時にはバカにもなれなきゃいけない。
サッカーのプレー中もそう、
「うれしい!」
「くやしい!」
「たのしい!」
思いっきり感情表現しよう。
「あ!コーチもうれしいんだ!」
「あ、コーチもくやしいんだ!」
「あ、コーチも楽しんだ!」
この感情がコーチとこどもの距離をぐっと縮める。
たまにバカになろう。
✅6)たまに良きアニキ
こどもと大人の関係から
サッカー以外の場所では
たまにアニキ的存在を見せる。
かたくるしいコーチという像から
サッカー以外の場所では
コーチも
サッカーが好きなお兄さんなんだ。
と思わせる行動をする。
✅7)コーチとしてのレベルアップを常に怠らない
かっこいいコーチは知識が豊富。
サッカーの分野だけではなく
様々なことを知っていて
様々なことから「サッカーの学び」に
結び付けることができる。
我流や自己流で指導しているコーチは愚か。
サッカーは常に変わり続けるもの、
チャンピオンズリーグ・ワールドカップで世界のサッカーの
トレンドは変わる。
サッカーの勉強
コーチングの勉強
運動生理学の勉強
様々な分野の勉強をして、
常に自分のレベルアップのために
情熱を注ごう。
✅8)誰に対しても平等だ(こども・保護者)
カンタンに言えば。
ひいきだね。
この子は話を聞けてオレのサッカーに当てはまるから
沢山教えよう。
この保護者はオレのことを理解してくれているから沢山話そう。
かっこよくないね。
コーチたるもの誰に対しても平等に接さなくてはならない。
目の前にいるのは、
「サッカーがうまくなりたいこども」
このことを考えてアドバイスを与え続けるのみ。
一部のこどもと保護者から好かれ
一部のこどもと保護者からは嫌われているコーチは
おそらくここにあてはまるだろう。
平等に接することができない。
✅9)パワーがある・パワーを与える
✅10)常に自信がある
かっこいいコーチはパワーがある。
なぜか?
常に自信があるからだ。
自分の言動・行動に責任のある行動や否定的なものが一切なければ
おのずと自信に満ち溢れる。
自信をもつためには、
✅1)~8)を忠実に実行すること。
自信に満ち溢れたときに
パワーがあり
パワーを与えられる存在になる。
かっこいいコーチチェック(外面編)
いくつあてはまるかな?
●かっこいいコーチチェック(外面編)
✅1)清潔感がある
✅2)サッカー体系だ(シルエット)
✅3)健康的だ
✅4)あるきかた
✅5)着こなし
あなたはいくつあてはまった?
外面て実はすご~く重要。
●人は見た目が9割
「あなたは初めて会った人の印象をどこで判断しますか?」
・話す内容【7%】
(言語情報)
何を話すかはとても大切ですが、意外にも話す内容で相手への印象を決定づける割合は、たったの7%なんです。
つまり話す内容自体はあまり聞かれていない?ってことなんです。
・話し方【38%】
(聴覚情報)
これは身振り手振りとか声のトーンとかそういうものです。これが38%を占めます。
自信満々で話す人と自信なさげに話す人とでは、印象が全く違うのは当然ですね。
・外見【55%】
(視覚情報)
これは髪型、顔色、清潔感、服装、いわゆる「見た目」です。これが残りの55%。
つまり!第一印象を決定づける要素は「話す内容」以外のことが93%
を占めているのです。
しかも「見た目」においては50%以上!
人は見た目じゃない! でもやっぱり見た目で判断されてしまう
のが、現実のようです。
✅1)清潔感がある
無精ヒゲ
髪がうすい
髪があぶらぎっている
手足の体毛
じつはこどもも保護者も
清潔感のないコーチはまず嫌われる。
普通に考えて、
息子が通うサッカーコーチが汚らしく清潔感がなかったら
いやよね?
(え?●●くんあんなコーチに教わってるの?・・・)
誰だって清潔感のあるコーチがいいに決まっている!
自分のみなりは最低限に
特に僕の経験の中で、
夏の短パンから出ている、
色白のすねに生えているスネゲ。
これサイアク。。。
「あれ、薄くなってきたかも…」悩む前にMONOVOで育毛サポート!
✅2)サッカー体系だ(シルエット)
太っている・・・
お腹がでている・・・
走れない・・・
デモンストレーションができない
サッカーのお手本なんて
百聞は一見に如かず。
コーチがこうやるんだよ!
バシッ!!とお手本をかっこよくやってのけて、
こどもの信頼も増す。
最低限のサッカーができる体系維持はかかせない。
✅3)健康的だ
✅4)あるきかた
コーチたるもの常にはつらつとしていなければならない。
練習前までタバコをぷか~。
練習場では、
いつもベンチコートを着て
ネックウォーマーで顔を隠しいつも寒そう。。。
歩き方も
だらだらのそのそ
え?本当にサッカーやってた?
歩き方でばれてるよ
サッカー上手じゃないんでしょ?
こどもに真剣を学ばせるのであれば
まずコーチが真剣になること。
こどもはそういうところをみている。
✅5)着こなし
ファッションのトレンドも常にめまぐるしくかわる。
ふ・・ふとい。。。
今だにこのジャージで指導するコーチやお父さんコーチもいるが、
ファッションも見た目の一部。
今のトレンドは
細い。
ぴたっと着る。
今のトレンドに乗りつつジャージもかっこよく着こなそう。
さいごに
かっこいいコーチは
内面と外面の両方を兼ねそろえているコーチ。
チェック項目にあったように、
「かっこいい」って外見だけではないこと。
内面的なかっこよさプラス外面的なかっこよさが合いまって
「かっこよい」となる。
好かれるコーチ
あこがれるコーチ
気に入られるコーチ
そのためには、自分磨きはかかせません。
[…] 最新記事:【サッカー】かっこいいコーチはココが違う【いくつ当てはまる?】 […]
[…] 人気記事:【サッカー】かっこいいコーチはココが違う【いくつ当てはまる?】 […]
[…] コーチ向け記事:【サッカー】かっこいいコーチはココが違う【いくつ当てはまる?】 […]