裏を取れってどういう意味?。
なかなか相手の後ろのスペースでボールを受けられない。
足が速いのに活かせない・・・
名前:非公表
サッカー経験:15年
指導経験:17年目
初めまして。
小学校年代を中心に5,000人以上のこども達から教わった、
▼この記事でわかること
・裏の取り方を正しく理解できる
・裏バンバン狙えるようになる
・興梠慎三選手があらためてスゴイと感じる(動画)
裏の取り方【目からウロコ】
久しぶりにサッカーのテクニックの記事で若干記事を書くのが楽しい・・・
今回は裏を取る話。
▼裏を取る(グーグル様によると)
攻撃側から見て、裏に走りこむことを裏を取るまたは裏に抜けるといいます。 守備側から見て、裏に走りこまれることを裏を取られるといいます。
サッカー経験者なら誰もが経験したことがあるし、
裏を取るという言葉は聞きなれた言葉かもしれない。
でも、
この「裏を取る」ってことを正しく理解していない人が大半だと思う。
こどもにどうやって伝える?
裏が取れるしくみは?
こんなところを解説していく。
裏の取り方の落とし穴
結論から言うと、
裏を取るって、「自分をマークしている相手の裏」という意味じゃない。正しくは、「隣の相手の裏」を取るっていうこと。
よく、
一生懸命自分のマークをはずそうと、やっきになって動いている選手や、
相手にバレてるのにそれでも無謀なウラを取りにいく選手がいるが、
正しく理解したほうが良い。
こういうこと↘
ではなくこう↘
違いがわかるかな?
裏を取れるしくみ
- 隣の相手は自分のマークをつかまえている
- だから隣の相手の後ろを突けば裏を取れる
実はカンタンなこと。
自分をマークしてる相手の裏はなかなか取れない、
だって「自分をマークしてる」から。
だからこそ、
隣の相手の裏を狙う事。
隣の相手は自分のマークを捕まえるのに必死、
裏に走る相手をケアできない。
興梠慎三選手から学ぼう
僕の大好きなフォワードの一人。
本当に「動き出しとタイミング」だけでのしあがってきた猛者。
175センチと大きくない体でめちゃくちゃヘディングシュート決める。笑
もう動き出しとタイミングの極みだね。
興梠愼三選手の切り取りをご覧あれ↘
もうこれみたら一目瞭然だよね。
隣の相手の裏を狙ってるよね?
もちろんボールを受けるタイミングもあるが、
仲間が「蹴れる瞬間に」アクセル全開で隣の相手の裏を狙うことで、
バンバン裏が取れる。
興梠愼三選手の「凄さ:」がわかるからぜひ動画も観てみてね!
↘↘↘お借りした動画は非常に編集が上手でとても観やすいね!
まとめ
- 「裏を取る」ということを正しく理解しよう
- 「裏を取る」とは自分をマークしてる相手の裏という意味じゃない
- 「裏を取る」とは隣の相手の後ろの裏を取るということ。
- なぜ?隣の相手は自分のマークに必死だから
- 興梠愼三選手から学ぼう
正しく理解し、考え方を変えるだけで、
バンバン裏が取れるようになるよ!
コーチも選手も明日から試してほしい。
いいね!から始まるいまドキの
恋婚スタイル「マリッシュ」/R18
[…] コツの記事:【サッカー】裏の取り方【目からウロコ】動画あり […]
[…] 上達系記事:【サッカー】裏の取り方【目からウロコ】動画あり […]
[…] スピードのある選手向けの記事:【サッカー】裏の取り方【目からウロコ】動画あり […]
[…] 成長系記事:【サッカー】裏の取り方【目からウロコ】動画あり […]
[…] 人気記事②:【サッカー】裏の取り方【目からウロコ】動画あり […]