サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!

保護者系

【おやこでできる!】おもしろ自主練7選【飽きたらコレ!】

投稿日:

【悩み】
外遊びは今の状況ではなかなか難しい・・・

家でこどもと遊んであげようにも何をしたら良いか・・・

楽しくてこどものレベルアップに繋がる「遊びってないの?」

あります!

せっかくこどもと一緒に遊ぶ時間を作ったなら、

どうせだったら

楽しくてレベルアップに繋がる遊びが良いよね?

こどもって親と遊ぶことがとっても好きなんだ、

みてみて!こんなこともできるようになったんだよ!

成長した姿を親に見てもらいたいんだ。

今回紹介する7つの「遊び」の中に

あ!これやってみない?面白そう!

というものがあれば幸いだ。

名前:非公表
サッカー経験:15年
指導経験:17年目
トレセン:5年間
(ブロックU10/U11/U12監督経験あり)
B級ライセンス
キッズリーダーインストラクター
初級障がい者スポーツ指導員
サッカー・フットサル3級審判
初めまして。
小学校年代を中心に
5,000人以上のこども達から教わった
ことが僕の財産。

【おやこでできる!】おもしろ自主練7選

おやこでできるおもしろ自主練7選

①風船ラリー

②高這いじゃんけん対決

③いっしょにヨガ

④チャンバラかわし

⑤サッカードリルを解く

⑥試合観戦

⑦エアホッケー

①風船ラリー

風船を使っておやこで楽しくラリーをやってみよう!

落としたら負け。

説明:風船をお互いにトスして続かせる、風船なので顔やカベに当たっても大丈夫

オプション:片足ケンケン・10円玉をテープで貼って難易度を上げる

効果:コオーディネーション(定位能力・変換能力・反応能力・バランス能力)を養える。

10円玉を貼って難易度を上げたリフティング

②高這いじゃんけん対決

体幹系の少しハードなトレーニング、

ゲーム性もありなかなか面白い!

説明:お互いに高這いになり、じゃんけんをする。

   負けたら本を開き「開いたページ分」足を上下に動かし体幹トレーニングをする

例)132ページ⇒6回 289ページ⇒9回(最小0回最大9回)

効果:体幹・バランスを鍛える。

●今や体幹は静止した状態ではやらない?!

体幹トレーニングは、静止するトレーニングが多いですが、実際のプレーシーンでは動きながら体幹を意識する必要があります。動作の中で自然と体幹が意識できるようになると、より実践で使える体幹が身につき、オススメです。

実際に、最近では長友選手も動作を取り入れた体幹トレーニングを取り入れており、日本代表選手と一緒に行っている姿を見たことがあります。中には、強靭なフィジカルを持っているDFの槙野選手も挑戦していましたが、動きながらの体幹トレーニングとなると、どこかしらギコチナイ動きをしていました。

それくらい、動作の中で行う体幹トレーニングの必要性が出てきています。

※アスリートコレクション様から引用

③いっしょにヨガ

今こどもヨガがアツい!

最近のステイホームでジムやランニングができなくなったことで

家でも気軽に始められる「オンラインヨガ」は、

周りの保護者たちのなかでも話題となっている。

✅オンラインヨガの良さ

  • パソコンやタブレットとヨガマットがあれば誰でも始められる
  • 自宅なので移動距離0分
  • 何時でも始められる
  • 手ごろな値段

✅ヨガの効果

  • 柔軟なカラダお手に入れる
  • 姿勢矯正
  • 全身運動(インナーマッスルダイエット)
  • エネルギー増⇒中枢(チャクラ)を覚醒
  • ストレス減
  • 集中力アップ

※はぎのチャンネル[ダンス・エクササイズ・愛知岡崎]様リンクはコチラ

めちゃくちゃ楽しそう~!!

やっぱりこどもは体を動かすのが好きだし

親といっしょにできるならなおさらだね^^

ココロとカラダのコミュニケーションを楽しんだり、心の絆を深めることができます。

親子ヨガは、親と子どもが一緒にヨガをすることにより、ココロとカラダのコミュニケーションを楽しんだり、心の絆を深めることができます。

動物や自然の中にあるものを真似たポーズやストーリーなどでプログラムを進行します。想像力を引き出すようにしながら、集中力を養います。ペアで行うヨガは相手との安心感や信頼感を築くのに最適です。

子どもと一緒に楽しむハッピーはぐすく♡親子ヨガ※認定NPO法人日本ヨガ連盟様リンクはコチラ

④チャンバラかわし(おすすめ!)

※パーフェクトサンデー吉村悟様ユーチューブはコチラ

僕の記事で何回か投稿した、「チャンバラを使った運動」

  • 楽しくて
  • 運動能力を刺激して
  • コオーディネーション(反応能力・変換能力)に適していて
  • 親はラクチン

なぜ?良いトレーニングなのかはコチラの記事で読んでね↘

こどもの運動神経を家で鍛える【衝撃を受けた動画】

⑤サッカードリルを解く

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 816AE1PWYTL-717x1024.jpg

最近話題の本。

計算ドリルならぬ

サッカードリル。

もう勉強だけが机に向かってカキカキする時代ではないのね、、、

サッカーも机に向かってカキカキする時代。。。

こどもといっしょにサッカー談義をしながらやってもよし!

僕はここにポジションを取った方がいいと思ったよ!
お父さんは?

パパはここがいいかなと思ったよ?どっちが合ってるかな~?

こんな会話をしながらサッカー観について親子で深めるのはいかがだろうか。

グラウンドをふかんして観る

ふかん=俯瞰=コート全体を上から観ている状態

パサーで有名な

シャビ選手・イニエスタ選手・中村憲剛選手は、

この「ふかん」で観る能力が長けているという。

この本ではふかんで相手・仲間・スペースを観ることで、

サッカー理解を深めてくれる本となっている。

このような局面の事例がいくつもあって、

解説付き+個人術のアドバイスもあり嬉しい一冊。

⑥試合観戦

外に行けない日は、

ホンモノのプレーを一緒に見て盛り上がろう!

●サッカー観戦をより楽しく観る方法

・好きなチームを作り応援する

・好きな選手を作り応援する

・自分のポジションと同じ選手を観る

・良いシーンを紙に書きながら観る

・選手の名前を覚えながら観る

スカパーやダゾーンでは、

試合だけではなく、ゴール集やゴールキーパー特集なども設けられておりなかなか面白い!

コチラの記事でも詳しく書いている↘

【サッカー観るならスカパー】こどもが上達するためにはホンモノを観せなきゃ!【試合を観る3つの良さ】

⑦エアホッケー

番外編として・・・

トレーニングにはならないが楽しいのでぜひ!

※スタジオあんじー様リンクはコチラ

※【主婦】さりちおばちゃんねる【主婦】さりちおばちゃんねる様リンクはコチラ

まとめ

いかがでしたか?

なかなか外出しづらいこのご時世

家でできる遊びの中でこどもの成長やストレス発散、

心身のレベルアップにぜひご活用ください!

-保護者系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【赤ちゃんからサッカー!】ある程度のレベルに到達するための練習法【勝負はすでに始まっている】

突然ですが・・・ もしもあなたのお子さんの「能力」を選べるとしたら・・・ 【A君】 運動が苦手 なまけもの ゲームが中心(インドア) 特に打ち込めることがない 友達が少ない 男女ともに好かれない 【B …

サッカーダメ親チェックシート【判定します】

なんであんただけ!はやくしなさい!こうしなさい! どこにいってもいるスポーツ界のダメ親。。。今回は記事でわかること・自分がダメ親になっていないかの確認ができる!・ダメ親ってどんなことをいうのかがわかる …

サッカー少年がもらって嬉しいプレゼントランキング

そろそろ「あの子」の誕生日 サッカー少年の「あの子」に何をプレゼントしようか・・・ 何が人気で何がいいの? 何をプレゼントしたら「あの子」は喜ぶのだろうか・・・ 今回のプレゼントはゲームなどよりも 「 …

【サッカー】自主練しない子へのメニュー⇒体を思い通りに動かすTR

「僕サッカー選手になりたい!」 ・・・ 「いやいや自主練もまともにやらないのに?!」 こんなことあるよね。笑 こどもって飽きやすい。 「リフティングしなさい!」 「コーンドリブルしなさい!」 それだけ …

【サッカー】2021年度卒団式でもらって嬉しいプレゼントおすすめ10選【完全なコーチ目線】

横断幕?思い出アルバム? ⇒正直いりません。 「保護者の皆さんナイスチョイス!!」 「さすがわかってるなあ~!」 「これほしかったヤツ~!」 こんな言葉言わせたいよね? 正直、 もらって 「やったー! …