サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サッカー】股関節の強化【これだけやっておけ!】

あなたのチームにこんな子いない? キックが上手!キック力がある!多彩なキックが蹴れる! ああ オレには到底できないなあ~。。。 と思っていない? これね、 股関節を強化するとあなたもできるようになるの …

【サッカー】こんな手袋は買っちゃダメ!【ムダにする】

肌寒くなってきたね。 秋が過ぎると、冬到来。 こども達も寒い中サッカー練習を頑張る。 夏のサッカーの時とは違った 服装や準備が必要になってくる。 特に「手袋」 サッカーでは必需品! この「手袋」 どう …

サッカーの動き出し【思考を変えればバンバン裏とれる】手本動画あり

サッカーの動き出し【思考を変えればバンバン裏とれる】 裏のとりかたを教える。 結論は最後にとっておきます。↘ サッカー用語の裏とは?背後とは? 自分のマークの背中をとるともいう。マークの …

【こどものプレー動画を送るだけ?】うちのこドウデスカ?【分析します】

みんな「うちの子どうですか?!」って聞きたくない?! サッカーをしているこどもの おとうさん、おかあさん 突然ですが・・・ こんなこと思ったことはありませんか? うちの子に何が足りないのだろう・・・う …

教育系 「保護者はどんな時も見守ること」ドロップアウトの話。

●保護者はどんな時も「見守ること」 保護者から発信しないこと。コレ。 ドロップアウト=脱落 小学生年代のサッカーは、 保護者が良くも悪くも大きく影響する。 どんな時だって見守ってくれる保護者のこどもは …