サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!

コーチ系 成長系 指導系

サッカーうまい子はこれがうまい!【だから●●をやろう】

投稿日:

●サッカーがうまい子はケンケンがうまい。(結論です)

サッカーは片足のスポーツなんだよ。
知ってた?!

知ってるかもしれないけど、この言葉なかなか深い。

僕。
僕。

サッカー経験:15年
指導経験:17年目
初めまして。
小学校年代を中心に5,000人以上のこども達から教わったことが財産。

僕。
僕。

▼本日のおしながき

  • サッカーは片足でプレーする
  • 軸足
  • サッカーがうまい子はケンケンがうまい
  • だからこれをやろう(動画)
  • さいごに

●サッカーは片足でプレーする

シュート、

ドリブル、

パス、

トラップ、

うばう、

これらすべて片足でプレーする。

ボールを持ったプレーは全部片足でおこなう。

サッカー未経験者の方は一度、

ボールを蹴ってみると良い。

左足でふんばって~、、、キック!

当たり前のことかもしれないけど、

ここに僕は、

サッカー上達のカギとなる部分があると思うし、

3歳~5歳ころまでにマスターしてほしいことがある。

それがケンケンだ。

●軸足

軸足とは、ボールを蹴る際に

踏ん張ったり、支えたりする蹴らないほうの足のこと。

この左足だね。

この軸足がサッカーではめちゃくちゃ大事。

軸足が不安定(ぐらぐら・ぐにゃぐにゃ)だと、

ボールを蹴れない。

僕はキックのトレーニングの中で一番大切なポイントとしている。

反対にボールを蹴れるようになるためには、

  • 強い踏み込み(蹴る前の大ジャンプ)
  • 軸足を支える筋力(安定性)
  • 体重移動(蹴り足と一緒に体を前にもっていく)

これがマッチしたら蹴れる!

今回の記事はこの。

軸足を支える筋力(安定性)についての解説となる。

●サッカーがうまい子はケンケンがうまい。

これが僕の結論。

特に3歳から5歳ころまでにマスターしたほうが良い。

なぜか、

この時期にいかに沢山の遊びや動きを経験したかによって、

その後の運動神経・運動能力の伸びに関与するからだ。

その中でもこのケンケンができない子が本当に多い。

幼稚園で定期的に運動教室で指導させてもらっているが、

年々このケンケンがヘタクソに・・・

▼こうなってる子いない?!

  • なんか不格好(足を前に出したり、前かがみ)
  • 一定の距離まで行けず力尽きてしまう
  • カカトでケンケンしようとする

こういう子はサッカーをやってもサッカーの基本の

「片足のスポーツ」から遠ざかってしまうのだ。

だから、幼少期にケンケンを遊びの中で取り入れ、

できるようにする必要がある。

●だからこれをやろう

ケンケン100点満点の先生見つけた。

※サカイク編集部様リンク

▼初級

  • 手をつないでケンケン
  • 足を持ってケンケン

難しいなら手をもってやろう、姿勢や足の位置を教えながら!

前に進まずに足を持ってその場でジャンプして、片足で支える感覚を感じさせよう!

▼中級

  • ケンケンパ

リングを置き、リングに足をいれてみる、リズム感が大事!

▼上級

  • ケンケンパ(ランダム)
黄色:かたあし
赤色:両あし

これ大人でもむずかしい!

少しコオーディネーションの変換能力も入ってる。

関連記事①:サッカーが「習い事NO.1」の理由【脳と足の関係】

関連記事②:【こどもの】サッカーは足ウラから変えるの話。【ストレッチ】

●さいごに

サッカーは片足のスポーツだ。

サッカーがうまい子はケンケンがうまい。

よってケンケン(片足)がうまい子はサッカーがうまい。

-コーチ系, 成長系, 指導系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コーチ・指導系【あの時教えるタイミングが違ったんだ】(1年生キョウタの話)

●教えるタイミングは2つ「失敗した時」「成功した時」だけ! まだコーチになって1年目、1年生のトレーニングゲーム時。 こんなシーン。 相手のゴールキック。オレンジの「キ」がキョウタ。 サッカーを知って …

【サッカー少年必須アイテム】履くだけで強くなる!家トレアイテムの紹介【げ・・げた?!】

2つ以上当てはまったらこの記事をおすすめします^^✅プレー中すぐに転んでしまう✅運動能力が低いと感じる✅自主練のメニューに飽きてきた✅ドリブルに …

【サッカー】自主練みんなが持っていない必須アイテム【集中・反応・瞬発】

※注意※ この記事は「ある程度のサッカースキルが成熟しているこども」向けの記事となります。 ・ドリブルを思い通りにできない ・まったくリフティングができない ・そもそも蹴れない などの悩みは別の記事を …

【サッカー】低学年の説明書【3ステップ】

●一度は経験してるよね・・・ はーい、集合してー! ギャー!キャー! おにごっこしようか! Aくん:氷おにがいい!Bくん:氷おには絶対ヤダ!Cくん:え~おにごっこやりたくない!Dくん:(砂バーッてかけ …

こどもの運動神経を家で鍛える【衝撃を受けた動画】

先に厳しいことを言うと 「やっぱり運動神経の低い子はサッカー上達しない」ということ。 野菜で例えよう・・・ しなしな野菜で作った料理よりも 新鮮な野菜で料理したほうがゼッタイに美味しいに決まってる。 …