サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!

保護者系 成長系

【サッカー自主練】コーンを使った練習おすすめ20選【コーン4本だけ!】

投稿日:2021年1月17日 更新日:

「コーンだけで無限にメニューはできる」

「たったのコーン4本でできる」

おすすめの練習メニュー

20パターンをご紹介!

✅こんな方に読んでもらいたい!👇

・コーンを使った練習を教えてほしい!

・自主練の練習メニューが思いつかない・・・

・1人~2人でできる練習はどんなのがあるの?

名前:非公表

サッカー経験:15年

指導経験:17年目

トレセン:5年間

(ブロックU10/U11/U12監督経験あり)

B級ライセンス

キッズリーダーインストラクター

初級障がい者スポーツ指導員

サッカー・フットサル3級審判

初めまして。

小学校年代を中心に

5,000人以上のこども達から

教わったことが僕の財産。

僕。
僕。



背の高いコーンで自主練しよう

小さいコーン

高いコーン

様々なコーンがあるが、

僕がダンゼンおすすめするのは

「背の高いコーン」

●理由:相手と見立てることが大事だから

例えばドリブル練習をする時でも、

コーン=相手

として練習をした方が、

より実践的となる。

背の低いコーンだとどうしても

相手と見立てることができなくなり

コーンドリブルをする「コース」

という意味合いで練習をしてしまう。

絶対に背の高いコーンで自主練習をしよう。

✅お得な20個セット👇

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カラーコーン 各色 700mm パイロン 三角 コーン 20個セット
価格:5400円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)

楽天で購入

✅1本から購入可能👇

室内では「裸足」でやるべし

ボール感覚を養うためにも

裸足でやるのがベスト

親指・人差し指

中指・薬指

小指

全神経を使ってボールをさわることで

ボールとのフィーリングを育てよう。

でも壁にボールをぶつけて

怒られるよね~。

●室内用ボール

クッション性が強く

カベにぶつかってもそれほど

衝撃がない室内用ボールもおすすめ

保護者の皆様。

だいぶストレス減るよ。

✅スポンジなのにずっしり!👇当たっても痛くない

コーンを使った練習おすすめ20選

それではいってみよ~!

✅1本から購入可能!👇

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カラーコーン 高さ700mm 各色 三角コーン パイロン 【国産】
価格:270円(税込、送料別) (2021/1/17時点)

楽天で購入

人気記事①:【サッカー】2020年度卒団式でもらって嬉しいプレゼントおすすめ10選【完全なコーチ目線】

人気記事②:【サッカー】裏の取り方【目からウロコ】動画あり

まとめ

いかだでしたか?

コーン4本でバリエーションは様々。

たったの4本のコーンがあれば

どんな練習だってできちゃう。

ぜひ参考にして自主練習をしよう!

-保護者系, 成長系

執筆者:


  1. […] ✅人気記事:【サッカー自主練】コーンを使った練習おすすめ20選【コーン4本だけ!】 […]

  2. […] 関連記事:【サッカー自主練】コーンを使った練習おすすめ20選【コーン4本だけ!】 […]

  3. […] ドリブル系:【サッカー自主練】コーンを使った練習おすすめ20選【コーン4本だけ!】 […]

  4. […] 関連記事:【サッカー自主練】コーンを使った練習おすすめ20選【コーン4本だけ!】 […]

  5. […] 【サッカー自主練】コーンを使った練習おすすめ20選【コーン4本だけ!】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サッカー】裏の取り方【目からウロコ】動画あり

質モンキー 裏を取れってどういう意味?。 なかなか相手の後ろのスペースでボールを受けられない。 足が速いのに活かせない・・・ 名前:非公表 サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初めまして。 小学 …

【サッカー】アングルを変えるプレーは小学生でマスターしろ!【これできる?】

ボールの移動中・・・ 「あ~パスコースないなあ・・・」 足元に止めてがちゃーん!と奪われる。 あなたは(お子さんは)こうなったことがある? なぜあの子は選択肢が沢山あるんだろう。 なぜ上手な子はボール …

【ガンガンセーブ!】ゴールキーパーのコツ【低学年でも使える】

たった1つのことを 気を付けるだけでガンガンセーブできる! 明日から使える! 質モンキー ▼なやみ 2年生の息子がいます。 ゲームで ゴールキーパーをやると 必ずといっていいほど、 ゴールを決められて …

【サッカー】股関節の強化【これだけやっておけ!】

あなたのチームにこんな子いない? キックが上手!キック力がある!多彩なキックが蹴れる! ああ オレには到底できないなあ~。。。 と思っていない? これね、 股関節を強化するとあなたもできるようになるの …

【サッカー】レギュラーになるための第一関門【コーチ側の真理】

質モンキー うちの子はいつもベンチ。。。 試合に出てもすぐ10分で交代。 コーチにアピールするためには?・・・ レギュラーになるためには?・・・ サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初めまして。 …

S