サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!

コーチ系

【サッカー】走り込みメニューはムダ!【メニュー紹介】

投稿日:2020年7月20日 更新日:

いいね!から始まるいまドキの
恋婚スタイル「マリッシュ」/R18

名前:非公表

サッカー経験:15年

指導経験:17年目

トレセン:5年間

(ブロックU10/U11/U12監督経験あり)

B級ライセンス

キッズリーダーインストラクター

初級障がい者スポーツ指導員

サッカー・フットサル3級審判

初めまして。

小学校年代を中心に

5,000人以上のこども達から教わったことが僕の財産。

僕。
僕。





うちの子体力がないから毎日走ってます!

よし!毎日走り込みだ!

お前ら全然走れてない。明日から毎日入り込みだ!

残念ながらまったくの無駄!

正しくいうと、サッカーの体力はそれではつかない。

▼この記事でわかること

※前提は小学年代

・走り込みはいかに無駄か?

・効果的な走り込みとは?

サッカーの走り込みはムダ!?

誰もが知っているとおり

「サッカーは走るスポーツ」

走れないとやれない。

走れないチームよりも

走れるチームの方がゼッタイに勝つ可能性は高い!

やっぱりサッカーは「走れてナンボ」だ。

ただ!

サッカーの「走り」とは一体何を指すのか?

そこから深堀していこう。

走り込みの歴史

サッカーで「走り込み」が定着してしまったのは、

高校サッカーにある。これは間違いない。

高校サッカーの強豪校だった「帝京高校」や「国見高校」

が良いお手本ともいえる。

辛い練習=走り込みのメニュー

走り込みで精神面体力面を鍛え

逆境にも屈しない強い精神力を鍛え上げたのだ。

(当時は本当にすごかったし強かった)

実際に僕も当時帝京高校が高校選手権で

優勝した時の選手に中学校・高校生年代を教わった。

  • 対外試合で負けたら走って帰るのは当たり前
  • 走り込みがきつすぎてわざと転び、ドロ水を飲む
  • タイム内に入らなければ一本にカウントされないため、遅い仲間の髪を引っ張ってタイムに入れる

・・・こわ。

このようなチーム高校サッカーで

優勝してしまったから。。。

「あ、、、やっぱ走り込み大事なんだ。」

と日本全国に浸透してしまった。

しかし、実際に強かったことは間違いない。

徹底的な走り込みによって

「オレたちの練習量には勝てない!」という自信や精神力で

強豪校となったことは確か。

これは「心肺機能」が発達する時期の15歳~18歳ころの話で、

小学校年代で「走り込み」をしても、

時間のムダと僕は考える。

それよりも、

やるべきことは沢山あるし、

小学生年代でこそ、発達することも多くある。

それは、

「技術の習得

これは後程触れよう。

走り込み経験エピソード

僕が小学校時代はまだ「走り込み」が肯定されていた。

そのあとの中学・高校年代を合わせると、

ほんと一生分くらい走ったと思っている。

10kmのランや500mのインターバル走

タイム内に1人でも入れなかったら、

何度でもやりなおし、

しまいには後輩の背中を後ろから押して、

タイムに入るといったこともやった。

ただね、

今思うと、

過酷なトレーニングをしてきた忍耐や自信はついたけど、

サッカーの試合をフルに走れる体力はつかなかったなと今になって思う。

ではなぜサッカーの体力をつけるために「走り込み」はムダなのか?

✅久保選手のいかに「久保」になったか?が詰まった本

【こどものプレー動画を送るだけ?】うちのこドウデスカ?【分析します】

なんで走り込みがムダなの?

これが陸上選手であれば、

競技としての体力はつくと思う。

しかし、サッカー選手です。

サッカーの体力というkとおをもう一度考えよう。

サッカーの動き

サッカーの動きを分解してみよう。

  • ゆっくり走る
  • ダッシュで走る
  • 止まる
  • 飛ぶ
  • 転ぶ
  • 斜めに走る
  • 後ろ向きで走る
  • その他数百種類・・・

ボールや仲間・相手に合わせて運動するスポーツなのだ。

いきなり走ったり、

いきなり止まったり、

いつダッシュするかは外的要素で決まることが多い。

ようするに

ただ単純に走っていても、

サッカーにつながる体力はつかない。

では、

サッカーに必要な大量をつけるためには?

もっと効果的なトレーニングを紹介しよう。

効果的なトレーニングは?

ボールポゼッション(ボールを保持するトレーニング)

それかよ!

と思うかもしてないが、

サッカーの試合に近い状態(判断がある)で、

ボールポゼッションのメニューに強度を足していく。

  • 相手仲間の人数
  • ボールの個数
  • 広さ
  • タッチ制限

などのルールを加えることで強度が変わり、

「サッカーの体力」をつけるメニューへと変化していく。

例えば、

サッカー的要素と走力が合わさったメニュー、

サッカーの体力をつけるためには、

このような「サッカーの中で強度を高めていく」

プロチームでも、素走りをやらずにこのような

サッカーを取り入れたフィジカルトレーニングを

取り入れているチームも増え始めている。



ようするに

小学校年代の走り込みはムダ。

サッカーの体力は走り込みでは身につかない。

走り込みで得られるのは「忍耐」と「自信」だけ。

それよりも、

「トレーニングの強度」を上げて、

サッカーの体力をつけよう。

そして、小学校年代で最も発達する

「技術習得」に時間を使おう。

心肺機能は16歳から。

人気記事:【サッカー】コレを答えられない子はアウト【息子に聞いてみて?】

ためになる記事:【サッカー】ボールを怖がらない方法【これを伝えれば解決】

✅動体視力を上げたいなら、遊んで能力アップ!

-コーチ系

執筆者:


  1. […] サッカーの走り込みメニューは無駄!【小学生必見】 […]

  2. […] 次に読まれている記事②:【サッカー】走り込みメニューはムダ!【メニュー紹介】 […]

  3. […] 人気記事:【サッカー】走り込みメニューはムダ!【メニュー紹介】 […]

  4. […] 読まれている記事:【サッカー】走り込みメニューはムダ!【メニュー紹介】 […]

  5. […] 人気記事:【サッカー】走り込みメニューはムダ!【メニュー紹介】 […]

【サッカー】コレを答えられない子はアウト【息子に聞いてみて?】 | サッカーとコーチとブログ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッカー練習メニュー迷ったらコレ【お父さんコーチ必見!】

質モンキー 急に低学年の練習を任された! 何をしたらいいの? 練習メニューが思いつかない・・・ 以前練習した時はグダグダになってしまった。。。 こんな話をよくお父さんコーチから相談を受けるが、 困った …

【サッカー】怒鳴るコーチがダメな理由【正直ラクしてます】

✅怒る?叱る?考えさせられる本👇 【こどものプレー動画を送るだけ?】うちのこドウデスカ?【分析します】 あなたのチームはこんなコーチ? 「シュートうてよ!!(怒)」 「ち …

サッカーのパス練習【やっちゃいけないのはコレ】

質モンキー パスのトレーニングなにをしたら? ゲームで一番多いシーンはなんだろう・・・ 一番ためになるパスのメニューおしえて! サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初めまして。 小学校年代を中心 …

シュートが上手くなる方法【これは斬新!】

質モンキー シュートが上手くなるための練習は? シュート練習はいつもやってるけど、ゲームで決まらない・・・ シュートが上手くなる練習を教えて! サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初めまして。 …

お父さんコーチ/学生コーチ必見!練習メニューの作り方と考え方

(明日は〇〇コーチに練習メニュー任せますね!)・・・って言われたけど。・何をどうしたらいいの?・練習メニューってどう作るの?指導案?・ダッシュしてドリブルしてパスして・・・えっダメなの?!いつも困る・ …