サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!

指導系

【サッカー】厳しいコーチ【マチガイです】参考動画あり

投稿日:2020年5月21日 更新日:

【サッカー】厳しいコーチ

マチガイです。

答えは「マチガイです。」

厳しくしなくてもこどもは育つ。

これが僕の答え。

では「厳しいコーチ」について

深堀していこう!

「チゲーだろー!!」

(# ゚Д゚)

「なんでそうなるんだよおー!!」

「はいお前交代!!」

(# ゚Д゚)

はあ・・・。

毎年厳しいコーチについて

保護者から相談をもらう。

質モンキー
質モンキー

▼なやみ

自チームのコーチのやり方に悩んでいる。

こどもがやめたいと言いだした。

親としてどう接するのがベスト?

やめる?継続?

▼自己紹介

名前:非公表

サッカー経験:15年

指導経験:17年目

トレセン:4年間

(ブロックU10/U11/U12監督経験あり)

B級ライセンス

キッズリーダーインストラクター

初級障がい者スポーツ指導員

サッカー・フットサル3級審判

初めまして。

小学校年代を中心に5,000人以上の

こども達から教わったことが僕の財産。

僕。
僕。

▼この記事でわかること

・コーチの怒りの原因

・コーチが怒るポイント

・こどもの原点回帰

・自主と強制を一緒に考えよう

(参考動画)

【POLA】ホワイトショット QXS

厳しいコーチの実例

・こどもがサッカーをやめたいと言いだした。

・コーチのやり方が合わなくやめさせたい。

・ゲームでプレーするたびに怒鳴られる。

・ミスが重なるとコーチが「はいお前はださない」と言った。

・怒られるのが怖くてどうプレーしていいのかわからない。

・コーチを尊敬できない。(教育的観点から)

・コーチは「自分のやり方に不満があれば辞めてもらって結構」

と一方通行だ。

コーチの怒りの原因は?

まず、

コーチが怒る原因を考えてみよう。

僕が長年経験した中で、

一番多いのは

だいたいコレなのよ👇

自分(コーチ)が

思い描いたプレーを

してくれなかった時なのよ。。。

●ちょっとまって!

そもそも誰のチーム?

ここをまずハッキリさせよう。

監督のためのチーム?

保護者のためのチーム?

・・・

いやいや

プレーするこども達のチームでしょ!

●コレ地獄

「恐いコーチの顔色を伺ってのプレー」

(コーチ、これ合ってるでしょ?)

(コーチが好きなプレーはこれでしょ?)

(みて!僕がんばってるよ?!)

ミスしたら

(やばっ!・・・チラっ)

これサイアクだよね。。。

何がサイアクって、

あの頃の気持ちを忘れてしまっているから。


●あなたはなんのためにサッカーしているの?

今一度考えよう。

「あなたはなんのために

サッカーをしているのか?」

  • 自分が楽しむため!
  • 自分がサッカー好きだから!
  • 仲間とサッカーを楽しみたいから!

そうサッカーは・・・

そう!

「自分の人生(生活)を

豊かにするためのツール」

だということ。

一度、原点に戻ろう。

サッカーをやりたいと言った時の

  • ワクワク感や
  • 喜びの表情や
  • 失敗や成功や
  • 仲間との一体感や
  • 勝利の喜びや
  • 負けた悔しさや

そんな人間臭さが

めちゃくちゃあったあの頃。

いつからだろう・・・

  • 練習に行くときの変な緊張感
  • コーチの「答え」を探す日々
  • 大人の顔色を伺う様子
  • 一日をギリギリやり過ごしたあの顔

もう一度言う。

あなたはなんのためにサッカーしているの?

✅めちゃくちゃパパ向けの本👇

【本題】本来のコーチの叱るポイントはたったこれだけ

※ここはあえて「叱る」という言葉にしよう

ピッチ外

●人の道から外れた行動をしたとき。

たとえば、

  • 話を聞かない
  • 人に迷惑をかける(いじわる・いじめ)
  • 暴力

ピッチ内

●一生懸命じゃない

たとえば、

  • 話を聞かない
  • 全力で取り組まない
  • チャレンジしない
  • 勝負にこだわらない

実は、

大きくわけたらこんなもん。

●叱るポイントは「プレー」じゃないのよ

自分(コーチ)が

思い描いたプレーを

してくれなかった時。

コーチが怒るポイントはだいたいコレと

伝えたが。

「プレー」に対し怒るのは

非常にナンセンス。

だって、

小学生年代のコーチは

サッカーを教えること

人間形成も含まれているから。

そこをよく理解できていないコーチは

「プレーに対し怒る」

●コーチレベルの低さを露呈している

コーチが「怒る」ことで

チームを律しているのであれば、

僕は、

自分の指導の低さを

まわりに露呈しているだけと感じる。

あくまでもプレーする子供が

主役のサッカーだから。

人気記事:サッカーの練習長すぎの話。【監督のエゴ】

サッカーの楽しさって

そもそもサッカーの楽しさって、

自分が選択したプレーが成功したとき

最高にたのしいもの。

全国630店舗以上!リラクゼーション店【りらくる】

●そこがコーチの腕のみせどころ

ギャーギャー

怒って怒鳴っていれば、

誰だってそのとおりにプレーする。

しかし、

自分のスキルとするならば、

自分で体験し経験値を積み上げていかなければならない。

そこが

コーチの腕のみせどころ。

最高のメニューでトレーニングし

ゲームにつなげる。

「さあ、今日のゲームはトレーニングしてきたことがどれくらいでるかな?」

そこが指導者の楽しいところだったりする。

良いトレーニングができれば、

意識づけがされている良いゲームとなる。

コーチがあれもこれも言う必要のない

テーマに沿った良いゲームになる。

そこが難しいが、そこが楽しさ。

自主か強制か(絶対みて!)

なんか通ずるものがあるかもしれない・・・動画。

「スパルタVS自主性」どっちがいいのか?

ラグビー名門校 

東福岡高校と筑紫高校のコーチの話。

「今こそ伝えたい教育論 スパルタ VS 自主性」

※Ivan Goodwin様リンクより

保護者・コーチ・先生

すべての教育の現場に携わってる人に見てほしい。

そこに答えはなし!

自分はどっちが合ってるか?合わないか?

自分はどっちが好きか嫌いか?

こんなところだろう。

✅まだ読んでませんが!ゼッタイ読みたい本

●まとめ

  • コーチに怒鳴られて怖くてうまくできない。チーム移籍を考えている。
  • コーチは自分のイメージと違うから怒っている
  • コーチの怒るポイントは「人の道からはずれたとき」「全力じゃない」
  • 指導の根本が間違っている。
  • サッカーの楽しさは「自分でプレーを選択して成功した時」
  • 怒鳴ればカンタンに子供をコントロールできるが、指導はそうじゃない
  • そのコーチは自分の指導のレベルの低さを露呈してしまっている。

この記事を読んで

今のコーチはこれからも変わらないな

となるなら

移籍を考えたほうがいいかもしれない。

原点は、

「あなたはなんのためにサッカーしているの?」

✅息子を持つパパがたくましたく育てたい人向け👇

最新記事:【サッカー】ターン練習メニュー【対人編】

関連記事:【サッカー】親の関わり方で決まる【こんな親はイヤだ】

-指導系

執筆者:


  1. […] ゴリゴリに書いた記事:【サッカー】「厳しいコーチの話。」【マチガイです】 […]

  2. […] ココロふるわせる記事:「厳しいコーチの話。」【マチガイです】 […]

  3. […] 大反響の記事:「厳しいコーチの話。」【マチガイです】 […]

  4. […] オススメ記事:「厳しいコーチの話。」【マチガイです】 […]

  5. […] コーチに読んでほしい記事:【サッカー】「厳しいコーチの話。」【マチガイです】 […]

  6. […] 最高の記事:【サッカー】「厳しいコーチの話。」【マチガイです】 […]

  7. […] 関連記事:【サッカー】「厳しいコーチの話。」【マチガイです】動画あり […]

  8. […] お父さんコーチ・若いコーチ必見:【サッカー】「厳しいコーチの話。」【マチガイです】動画あり […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サッカー】キッズ練習メニュー5つのポイント【お父さんコーチ必見!】

質モンキー ▼なやみ 「キッズ年代のコーチをする場合に 大事なポイントを教えてください。」 私は本格的なサッカー経験がありません。 幼稚園~小学2年生の指導をたまにします。 名前:非公表 サッカー経験 …

シュート練習でグングンうまくなる1つのこと。

●シュート練習でグングンうまくなる1つのこと。 質モンキーうちのチームは決定力が低い、シュート練習はやってるんだけど。 質モンキーいろいろなシュートをやってるんだけど、イマイチ上手にならない サッカー …

【サッカー】こどものヘディングの話。【キケン】

相手キーパーが高く蹴ったボールをヘディング・・・ コーチは「頭で返せ!!」というけど・・・ 脳震盪とか大丈夫??? ●低学年のヘディングはキケン 結論、キケンだからやらない。でも。。。 低学年のヘディ …

コーチ・指導系【あの時教えるタイミングが違ったんだ】(1年生キョウタの話)

●教えるタイミングは2つ「失敗した時」「成功した時」だけ! まだコーチになって1年目、1年生のトレーニングゲーム時。 こんなシーン。 相手のゴールキック。オレンジの「キ」がキョウタ。 サッカーを知って …

【キッズサッカー】コーチングで変えるなメニューで変えろ!【全ての現場で当てはまる】

この記事を開いてくれたということは 「共感」があるからだよね? コーチの「言葉」だけで こどもを変えようとしていない? 実は、 キッズ年代(4年生)にコーチングは効果なし。 そしてこれはサッカーだけに …