サッカーとコーチとブログ

【現役プロコーチ】小学生向け親のためのブログ!成長系・指導系・教育系ゼッタイあなたに刺さる記事がある!

コーチ系 指導系

【サッカー】判断を変えるドリブルドリル【低学年コーチ向け】

投稿日:2020年10月24日 更新日:

質モンキー
質モンキー

サッカーで「判断する」ことは必要不可欠。

だけど、低学年向けの

「判断の要素が入ったドリブルドリル」がない!

ドリルトレーニングの中で

「判断の要素が入ったドリル」教えて!

名前:非公表

サッカー経験:15年

指導経験:17年目

B級ライセンス

キッズリーダーインストラクター

初級障がい者スポーツ指導員

サッカー・フットサル3級審判

初めまして。

小学校年代を中心に5,000人以上のこども達から教わったことが僕の財産。

僕。
僕。

判断を変えるドリブルドリル【低学年コーチ向け】

メニューを一つ紹介します。

ドリブルのトレーニングって、

コーンドリブルや、

ボールタッチ。

なかなか「判断する要素」って

入れにくいよね。

ドリルトレーニングの良さは、

「判断する材料が少ない分、

技術に特化できること」

だけど、

それだけじゃあ実践のゲームで

活かすことは難しい。

キッズ年代ってドリルトレーニングが大切

キッズ年代(年中~4年生)までに

神経系が著しく成長する年代。

そう「ゴールデンエイジ」

👆カッコイイ名前。

幼いころに自転車に乗り、

数年のらなかった大人が

「乗り方を覚えてる」って

ゴールデンエイジの時期に習ったから。

そうゼッタイに忘れないのだ。

だからこそ、

ドリルトレーニングで

ボールの扱い方を学ぶのは

どこのチームでもやっていること。

ただ、

ドリルトレーニングって

「判断がない技術トレーニング」

それで良し!

とするのか、

いやまてよ、

このドリルの中にも

「判断」の要素を取り入れて、

少しレベルの上がった

ドリルトレーニングにするのかは、

コーチ次第。

僕は、

何十回と試行錯誤し、

今やっと、

自分が納得する、

「判断」の要素が入った、

「キッズ向けドリルトレーニング」を考えた。

判断の構造の記事:

「家でできるサッカー上達メニューはコレ」の話。

判断を変えるドリブルドリルは僕の実際に行っているメニュー

小さい脳ミソで

試行錯誤しながら思いついたメニューがコレ。

▼このメニューの良さ

  • 技術を教えられて
  • ボールを触る回数が増えて
  • 「観る」「判断」「決断」する要素があって
  • ちょっと面白くて
  • こども達が飽きないメニュー。

「判断の要素があるドリブルドリル」

メニューの紹介

普段のドリルトレーニングでは、

「ぶつかるな!」とコーチングしていない?

僕は、

同じコースに入ってぶつかるな!

と言うよりも、

同じコースに入るな!

というほうが、

サッカーの実践では、

そのようなシーンが多いと考えた。

キャンセルができる選手

僕は、

「キャンセル」ができる選手

👆判断を変えられる選手が、

良い選手と考える。

特に、

「あ!あそこにパス!」

振りかぶった時に、状況がかわり、

狙われてるのがわかった瞬間に、

キャンセル⇒別の選択肢を選ぶ

こういう選手が

僕は伸びしろのある選手だと思う。

このドリルはあくまでも「キッズ年代向け」

「判断の卵」はこのようなドリルだと思う。

「キャンセル」についての記事:

【サッカー】上手くならない子【キャンセルが鍵】特訓動画有

外出せず3時間で履歴書に書ける資格がとれる!伝え方コミュニケーション検定

さいごに

職業柄365日24時間

サッカーやメニューのことを考える。

失敗したメニューは山ほどあるが、

成功したメニューも少しだけある。

ぜひ、試していただき、

こどもの変化や様子を観察してみよう!

-コーチ系, 指導系

執筆者:


  1. […] 上達系記事:【サッカー】判断を変えるドリブルドリル【低学年コーチ向け】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッカーのパス練習【やっちゃいけないのはコレ】

質モンキー パスのトレーニングなにをしたら? ゲームで一番多いシーンはなんだろう・・・ 一番ためになるパスのメニューおしえて! サッカー経験:15年 指導経験:17年目 初めまして。 小学校年代を中心 …

コーチ・指導系【あの時教えるタイミングが違ったんだ】(1年生キョウタの話)

●教えるタイミングは2つ「失敗した時」「成功した時」だけ! まだコーチになって1年目、1年生のトレーニングゲーム時。 こんなシーン。 相手のゴールキック。オレンジの「キ」がキョウタ。 サッカーを知って …

【サッカー】挨拶ってなぜ大切?【あなたはどう答える?】

質モンキー ママ! 挨拶ってなんで しなきゃいけないの? う~ん・・・ 挨拶しなさい! っていうけど。。。 なぜ大切かは上手に 説明できない。。。 名前:非公表 サッカー経験:15年 指導経験:17年 …

【サッカー】ボールを奪いに行く魔法の言葉【ようは伝えかた】

ようは伝え方。 「ボールに行け!」 「奪え!」 「プレス!」 実はこどもには伝わってない。 伝え方1つでガラりと変わる。 魔法の言葉。 名前:非公表サッカー経験:15年指導経験:17年目トレセン:5年 …

【キッズサッカー】コーチングで変えるなメニューで変えろ!【全ての現場で当てはまる】

この記事を開いてくれたということは 「共感」があるからだよね? コーチの「言葉」だけで こどもを変えようとしていない? 実は、 キッズ年代(4年生)にコーチングは効果なし。 そしてこれはサッカーだけに …